看護師になるにはどの学校に通うべき?

看護師になるには国家資格が必要となるので、その試験に合格する必要があります。一般的には高校卒業後、4年制大学や3年制短期大学、3年制の専門学校など看護の専門課程のある学校へ進学し、卒業のタイミングで国家試験に合格して看護師資格を得ることができます。では、いざ進学をするならどの学校が良いのでしょうか?どの学校に通うにしてもゴールは同じですが、ざっくり言うとカリキュラムが異なります。

まず、4年制大学は4年間じっくりと時間をかけながら学習することができます。理論を重視しながら、看護関連の授業以外にも一般教養の分野も幅広く知識を養うことができます。これを3年間に凝縮したのが看護短期大学ですが、看護短期大学は全国でも20校ほどと少なく、ほとんどが大学の医学部や大学病院に付属しています。近年では看護業界においても4年制大学卒の高学歴看護師の需要が高くなりつつあるようです。それなら就職率の高い大学に通うのがベストなので、例えば、茨城の看護大学である常磐大学のように茨城県内就職率第一位の大学へ進学すればよいでしょう。卒業後に看護師資格のみならず保健師の資格も同時に取得が可能なので、将来を見据えて4年制大学に進学して看護師を目指す学生は増えています。

一方、専門学校の場合は大学の理論を多めに占めるカリキュラムとは異なり、医療処置や看護技術などの実技がメインとしています。看護師を養成する約半分の機関は専門学校と言われるほど、現場に出たときの即戦力としての活躍が期待され、多くの看護学生が専門学校に通います。年数も3年と大学よりも短いので、少しでも早く看護師として活躍したいなら専門学校への進学はおすすめです。

自分に合った学校スタイルで看護師を目指していきましょう。